お年玉をあげる場合、一人当たりいくらあげれば良いでしょうか。一人当たりの相場っていくらなのか気になりますよね。
例えば小学校低学年なら2000円、高学年なら3000円ぐらいなど。
年齢によって大体決まっていますよね。
でもお孫さんや甥っ子・姪っ子にあげたい場合、
「一年にほとんど会う機会がないから多めにあげたい」
「沢山あげたいけど、予算は少ない」
と金額で迷ってしまう人も多いようです。
実際、孫や甥っ子・姪っ子にあげるお年玉の相場いくらなのか調べてみました。
あくまで統計なのですが、平均的な年齢別お年玉の相場として参考にして頂ければ幸いです。
孫へのお年玉は何歳からあげるべき?年齢別にチェック
「とっても可愛いお孫さん!」
でもまだ小さくて、お金をあげてもわからないどころか、会話もままらない中、お年玉をあげたほうが良いか、あげない方が良いか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
孫にお年玉をあげる年齢
お孫さんにお年玉をあげ始める年齢の平均は4歳~5歳という場合が多いようです。
その理由は
お孫さん本人が「物をもらう」ことを認識する年齢が早くても4-5歳なのだからだそうです。
たしかに
お年玉を渡しても、本人が物をもらったことさえわかっていなかったら、意味が無いですし、結局親御さんに渡すのも、ちょっと味気ないですよね。
お年玉を渡して
「ありがとう」
と言ってもらえるぐらいの年齢かどうかが判断基準かもしれないですね。
お年玉あげない場合どうする?
お孫さんがまだまだ小さいけど、どうしてもお年玉を渡したいと思う人は、
「おもちゃや子供用衣類をプレゼントする」
「親御さんにお年玉を託す。」
という人も多いので、あくまで気持ちとして、無理しない範囲でお渡しすると良いと思います。
祖父母から孫へのお年玉相場はいくら?
とある調査によると孫へのお年玉の相場は以下のようになりました。
0歳~6歳の孫へのお年玉相場
先にも言いましたが、
0歳~5歳まではお年玉はあげないという人も多いそうです。
「4歳ぐらいまでは、お金についても理解が出ない為、あげても意味が無いのでは」というのが大半の意見の様です。
そして
5歳~6歳になると、ぽち袋に500円を入れてこどもにお年玉を渡す人が多いようですね。
まだ小さいので、高くても1000円ぐらいが相場です。
見栄をはって渡し過ぎないようにしてくださいね。^^
6歳~9歳の孫へのお年玉相場
6歳~9歳つまり小学校1年生~3年生のお孫さんへのお年玉は、大よそ1000円~3000円です。
通常小学生低学年なら500円という人も多いようですが、お孫さんへの場合は、やはり可愛いからか、1000円という人も多いようです。
また一年に一回、娘息子親子の里帰りの時にしか会えないという場合には、小学校低学年の子供でも3000円~5000円ということも珍しくないようですね。
9歳~12歳の孫へのお年玉相場
9歳~12歳つまり小学校4年生~6年生のお孫さんへのお年玉相場は、大よそ2000円~5000円です。
低学年の子供に比べてやはりあげる金額は少々高くなります。
割と身近にいて、年に何回も顔を合わせるというのであれば、最低ラインの2000円でも良い金額です。
たしかに、統計でみると中にはお孫さん1人当たり5000円かそれ以上お渡しになる方もいらっしゃいます。
でもそれは、「孫が他府県に住んでいて、殆ど会えない」や「おじいちゃん、おばあちゃんが離島に住んでいる」といった状況からなるもののようです。
もし、同じ都道府県内や一緒に住んでいるということであれば、2000円でも問題ないのでは?と思います。
何かと合格祝いや餞別、イベントなどの出費の援助、その他子守やお手伝いをされる機会もあると思うので、実質さほど差はないので、あまり考え過ぎないようにしましょう。
12歳~15歳の孫へのお年玉相場
中学生の孫へのお年玉の相場は、
- 中学1年生:2000円~5000円
- 中学2年生:3000円~7000円
- 中学3年生:3000円~10000円
となっています。
最低ラインは一般的なお年玉の相場よりやや高めで、金額の幅は結構大きくなっています。
その理由は、2つあると予想されます。
たとえば中学1年生は、小学校の6年から1ランクあがり、「もうお兄さん/お姉さん」だという意味合いが強く、子供本人はもちろんのこと、親やおじいさん、おばあさんも強く感じます。
なので、激励と期待を込めてお年玉もアップということのようです。
3年生になると、高校受験が間近に迫っているので、受験を頑張ってほしいという強い想いから孫へのお年玉金額が自然とアップするようです。
高校生1年生~3年生の孫へのお年玉相場
中学生のお年玉がこんなに高いのだから高校生への孫へのお年玉の金額ってヤバイんじゃない?
と思われる人もいると思いますが、もちろん一般的な子供へのお年玉相場よりも少々高めですが、意外に落ち着いているようです。
高校1年生~3年生の孫へのお年玉相場は下の通りです。
- 高校1年生:3000円~5000円
- 高校2年生:3000円~5000円
- 高校3年生:3000円~10000円
あくまで、お年玉は孫への気持ちなので、ここまで上がるとそれほど中学生と差は無いようですね。
ただ、相場の最低金額は3000円ですが、高校生の中で兄弟や姉妹がいた場合、上の年齢の孫に差を付けてあげる為に1000円~2000円追加してあげることが多いようです。
個人的な見解ですが、もしお孫さんが一人っ子なら5000円、妹や弟と差をつけたいのであれば、
妹や弟を最低ラインの金額に設定して、お姉さん・お兄さんの方に1000円~2000円追加するやり方も良いのではないかと思います。
また、お年玉をあげ始めから金額が高めだと子供が成長するにしたがって、大変な思いをしますし、妹さんや弟さんが中学三年生など受験前の場合は調整も大変なので、お年玉をあげ始めるときから、金額設定は十分に注意しておきましょう。><
年齢によって大体決まっていますよね。
孫へお年玉渡す際のマナーとは?
次に、孫へお年玉を渡す際のマナーについてです。
「え、お年玉渡すのにマナーなんてあるの?」
と思われる人も多いかもしれませんが、意外とお年玉でトラブルもあるようです。
コメント