最初はグー​は志村けんが発案したじゃんけん方法だった!?

最初はグーは志村けんが発案者だった? 生活お役立ち

じゃんけんの掛け声で誰でも一度は聞いたことがある

「最初はグー」ですが、

じつはこの掛け声って、あのドリフターズで有名な志村けん(本名:志村康徳)さんが発案者だと知っている人は意外と少ないようです。

わたしも小さいころから、友達とじゃんけんをする際は当たり前のように、「最初はグー!」と掛け声をしていました。

今思えば確かに、その後「またまたグー、いかりや長介頭はパー!正義は且つ!じゃんけんポン!」という掛け声が続いたような。(> <)

でも一体「最初はグー」は何に由来してどのように生まれたのでしょうか。

志村けんが発案した「最初はグー」の由来は?

最初はグーの考案者は志村けん?

あまり知られていないようなのですが、この「最初はグー」という掛け声は、ドリフターズのメンバーで『8時だヨ!全員集合』の打ち上げの飲み会後に、支払いをじゃんけんで決める際に生まれたそうです。

みんな酔っぱらってたから、なかなかじゃんけんポン!だけではタイミングがあわなかったそうです。

その時に、志村けんさんが、「最初はグー」でみんなの息を揃えよう!と発案したそうです。^^

それが始まりなんですね。^^

志村けんさんらしい、とてもユニークなアイディアですね。

「最初はグー」はいつから全国に広まった?

最初はグーは志村けんが発案者だった?

「8時だヨ!全員集合!」で子供に瞬く間に人気爆発

志村けんさんが発案したこの画期的な「最初はグー」が、全国に広まったのは、「8時だヨ!全員集合」の中でやってみたところ、たちまち子供たちが真似し始めたのだそうです!

さすが一瞬で子供の心を掴んで離さないところが、志村けんさん&ドリフターズですね。

最初はグー!いかりや長介はなぜ「頭がパー」?

最初はグーで始まるじゃんけんポンですが、後半の「いかりや長介頭はパー」はなぜそのような掛け声になったのでしょうか。

これはわかっていませんが、もしかすると、これも志村さんのただ単に韻を踏んだ思い付き?かもしれないですね。

いかりや長介(チョウスケ)のチョウ『チョキ』

そして「頭はパー」は『パー』

なるほど、『グー・チョキ・パー』となるようですね。

因みに『正義は勝つ』「カツ」の部分はグーを出すという習慣の地域が多いようです。

コメント